カレンダー

  • «
  • 2025.9/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

6月10日(金) 吉祥寺プラネットK

フジタユウスケで叩きました!

*フジタユウスケ&吉祥寺Planet K共同企画*
「そうだライブ、行こう。番外編 ~急やけど来ておくれやす~」

出演:フジタユウスケ / コーチガリー / TIMESLIP / キクチユウスケ + FATHER MUSIC / リユースケムースケアヴェニュー

info吉祥寺プラネットK
http://www.inter-planets.com/pk/

詳しくはフジタユウスケのサイトへ!

てんてんこ

tenntekomai
「てんてこまい」。
英数のままの打ち間違い。
ちなみにこの言葉、祭り囃子の小太鼓に合わせて慌ただしく踊る姿が由来の様。
今日の僕、自分のドラムに合わせててんてこ舞い。
併せてあたふた。
今日は久しぶりのフジタユウスケのリハ。
しくじった時の、あっちゃーって感じの雰囲気が刺激的やった。(笑)
笑ってばかりいても仕方がないので、ビシッとね。
ビシッ!

明日はハングのイベントに行くのだ。

エレファントカシマシの仙台Rensaライブ USTREAM生中継を観る事が出来た。
たまたまPCの前に座ってそのまま座りっぱなしになってしまった。
ぬー、あの場にいたかった。
それでも「でっかく生きようぜ!」って凄く力強く響いた、んだぜー!。

でんしゃしゃしゃ

話の達人、山田です。
それ他人です。

電車の中、あんなにニマニマしていたので気持ち悪く感じた方もいるかも。
移動しながら、真剣に聞いた。
落語面白かった。
話し上手の道は僕には遠いですけどね。

乗った宇都宮までの電車、驚いたのは車内にトイレがあるってこと。
普段都内で乗る車両と雰囲気が似た車両だったので、凄く意外だった。
他にも、ホームに止まってる間、自動でホームドアが開かずボタンを押してドアを開けたりして驚いた。
ほんの少しの事にも過剰に反応、山田です。
それ僕です。

宇都宮では、前から行きたかったベースのチョクナリさんおすすめの定食屋が、閉まってた。
ぬおー。
うーん。
店頭には何のお知らせもなくシャッターだけが閉まっているという。
ボタンがあれば押して入ったのに。

昨日は京葉銀行の入行式にてアコースティックライブ。
新社会人の皆様は、スーツに身を包んで輝いていた。
僕は、普段演奏するようなライブとは違った雰囲気に異様に興奮していた。
だからといって、特にこれと言ったハプニングは起きなかった。
いやいや、ハプニングを起こしに行った訳ではないので。

次はユウスケ、10日です!
ハプニング全開でいくぜー!!
いやいや。

聞く

外、凄く雨が降ってるし。
今日は宇都宮でthe strange dramaのライブ。
そりゃ知ってたけどさ。
雨だって。
移動とか大変だなぁ。
それでも本番の日の目覚めは格別。
特に今日は良い。

よーし、やっと落語聞けるぞー。
何度も聞くチャンスはあったけど。
寝る前に少し聞こうと思って最初の5分くらい聞いたり。
でも、何度も笑ってしまって。
こりゃ寝れん!
だから今日の移動で思いっきり聞くのです。
吹き出すの注意だなぁ。

落語を聞きたいと思ったのは池上彰さんの本を読んで。
「話し方を学ぶには、落語は最高の教材となり得ます。」
という一節に惹かれて。
話しのプロの話し方に触れたくなったのです。
だってほら、僕って話下手な人じゃないですかぁー。
ま、宇都宮に着く頃には達人ですけどね。

さてと、今回こそレディオベリーのタオル持って出発。

初。

ぴろりろん。

立川談志さんの落語のCDの読み込みが終わった。

05月22日(日) 代官山NOMAD

the strange dramaで叩きました!

ノマド×詩-uta-企画
「うちゃんこプロデュースDay!!第一打」
open 17:00 start 17:30 adv \2000 day \2300
W / 詩-uta- / すねあて / 吉村かおり / ツヅリヅクリ / pianostick

詳しくはthe strange dramaのサイトへ!

ちば

昨日はthe strange dramaの千葉LOOKでのライブでドラムを叩いて参りました。
昨日のベースはステラ・シンカの白神真志朗君。
エレクトロロック系の音楽をやっている23歳の金髪ベーシスト。
普段は中々一緒になる事が無さそうな組み合わせなので、
話していても凄く楽しい時間でした。
またライブで一緒になるときもありそうなので、次も音を出すのが楽しみ。
昨日のLOOKはbutterfly in the stomachのイベントで、凄く久しぶりに再会できて嬉しかったです。
3人の出すピリっとしたステージングがたまらなかった。
そして、ドラム飲みで話した事はあったけど、プレーを観たのは初めての
グッドモーニングアメリカ、ペギ君とも再会。
いやー、すごくかっこ良かった。
あんなに早い2ビート、僕には叩けません(笑)
スケール感のでかいプレイスタイルは観ていて凄く爽快でした。
で、打ち上げからの始発帰宅なのでした。
あぁ楽しかったー!!

05月15日(日) 千葉LOOK

the strange dramaで叩きました!

open 18:00 start 18:30 adv \2300 day \2800
W / グッドモーニングアメリカ / butterfly inthe stomach / A(c)

詳しくはthe strange dramaのサイトへ!

今回はうどんを一番多く食べた。福岡のうどん、実はうまいとって。

今日の天気、雨。

PCの前、ふと思った。
それではヤマメと共に過ごした時の写真をどうぞ。
ファイル 149-1.jpg
ヤマメよりも釣り人の表情にたじろいだアナタ。
僕もです。
だってこんな顔じゃどんな伝えたい事も伝わらないじゃないの。

写真うつりには気をつけましょう。

これを撮影した妹は良い瞬間が撮れたとご満悦。

ヤマメは塩焼きでいただいた。

そんな素敵な釣り堀inうきは町、そんな帰省中の出来事。

気、抜き過ぎでうける(笑)。

05月09日(月) 代々木Zher the Zoo

the strange dramaで叩きました!

根拠のない自信で突っ走れ!!〜わいわいがやがや〜」
open 18:30 start 19:00 adv \2000 day \2500
W / Rouse Garden / LIONETE. / THE JAGUAR

詳しくはthe strange dramaのサイトへ!