フジタユウスケで叩きました!
共演フジタユウスケ / 蜜(大阪) / 水野創太 / 国吉亜耶子and西川真吾Duo 他
時間OPEN 18:30 / START 19:00
価格前売 2,000円 当日 2,300円(+1drink)
本公演は高校生以下のお客様は1000円引きでご入場頂けます。
必ず顔の分かる学生証をお持ち下さい。
なお、プレイガイドで御購入の方は500円引きとなります。
詳しくはフジタユウスケのサイトへ!
ストレンジドラマのo-crestライブで渋谷にいた日、大学の軽音楽部の先輩が同じく渋谷でライブをするとの事だったので遊びに行って来た。
先輩はギターを弾いていて、歌ものバンドで演奏していた。
数年ぶりにプレーが観れて嬉しかった。
先輩のバンドは、トミー・キャンベルさんのセッションの前座として出演していて、運良く僕も最後まで観る事が出来た。
メンバーは小沼ようすけさんにグレッグ・リーさん。
ジャズの演奏を久しぶりに観たから凄く刺激的で新鮮さすら感じてしまいました。
学生の頃はバイトで毎日の様に観てる時もあったのだけど…
近いうちにまた何か観に行けたらな。
そうそう、凄く久しぶりに、元フジファブリックの足立房文さんに会って。
お互いに、あれー?なんて言いながら、転換のときにバッタリ、o-crestでのリハのステージ上で。(笑)
いやービックリした。
東京に来始めて、心細かった時期も会ったら沢山話しかけてくれた優しいお兄さんなのです。
ちょっとしか話せなかったけど、すごい嬉しかった。
またよろしくですー!!
the stramge dramaで叩きました!
詩-uta-&マリエ共同企画「月ときどき叫敵(キョーテキ)Round1
open 18:00 start 18:30 adv \2600
W / 詩-uta- / マリエ / すねあて / きくこ / 国吉亜耶子and西川真吾duo
詳しくはthe strange dramaのサイトへ!
久しぶりに千葉に行ったなー。
と思ったら先月も行っていたし、来月も行く。
いい一日だったなー。
the strange dramaのライブでした。
決まったばかりの曲のアレンジや、直前に思いつきの様に決まったアレンジがあったりで、
スリリングな感じ…は余りないですが(笑)、、、
各々がテーマを持ちつつ望んだステージでした。
僕の課題はまだまだ課題のままですが、日々努力ですわ。
全体的なステージングとしては新曲有り、久しぶりの曲ありでしたが楽しんで頂けましたでしょうか。
バンドにとっては久しぶりの曲でも、僕にとっては初めて向き合う曲。
どう接して行こうか、どう付き合って行こうか、とか。
毎回ドキドキであります。
それにしても、やっぱり長くやってる人たちには相応のパワーがある。
昨日は久しぶりにghostnoteと対バンだった。
いいバンドだなーって、みんな言ってた。
そして俺はずっとドラムの勇介とドラム話をしてた。
打ち上げの間もずっと…
何ならリハから本番までの空き時間にでスタジオに入ってツインドラム大会までやったけんね。
うーん、面白かった。
打ち上げではお互いのおかずの交換会ね。
おかずって言ってもドラムのフレーズの方ね。
オタマジャクシを沢山書いた。
ドラマーが集まる事は良くあるけど、ホントにドラムの話だけをしたのは初めてかも、、、
昨日はtokageのお二人も観に来て下さって!
ドーナツ頂いてしまいました(笑)
ちゃっかり持ち帰ってすらいるので、また食べよ。
なんだか二人ともキラキラしていたので嬉しかった。
それでは、いただきます。
the strange dramaで叩きました!
open 18:00 start 18:30 adv \1800 day \2300
W / ghostnote / YUEY / szpilman
詳しくはthe strange dramaのサイトへ!