フジタユウスケで叩きました!
見放題2011 BIGCAT 他
時間OPEN 12:00 / START 13:30
価格前売 3,500円(+1drink)
※※フジタユウスケは17:30~CLAPPERに出演します。
http://www.mihoudai.jp/
詳しくはフジタユウスケのサイトへ!
ツイートtokageで叩きました!
open18:30 start 19:00/tokage出演は2番目です。
出演:tokage/Gacharic Spin etc...
adv 2000yen/day 2500yen (D別)
http://www.oita-tops.com/
詳しくはtokageのサイトへ!
ツイートtokageで叩きました!
OTODAMA×eggman×MUSIC ON! TV スピンオフ企画
「TAKAHASHIKUBOTA」
open17:30 start 18:00/tokage出演は5番目です。
出演:tokage/ラヴァーズソウル/CHiYO/Hiroco/
Re:ing(from和歌山)/鈴木静那
adv 2000yen/day 2500yen (D別)
http://eggman.jp/
詳しくはtokageのサイトへ!
ツイート一昨日、marbleのレコーディングに参加させて頂きました。
marbleのお二人micco(Vo)さんと菊池達也(Gt,etc.)さん。
そして両サイドにベースの中川量さんと僕は山田雅人さんです。
marbleのお二人とは、一年半くらい前にmagcafe at gardenのレコーディングで出会いました。
それからもちょくちょく飲みの席でご一緒したりと。
magcafe at gardenのkiroさんが、連絡をくれてたおかげやね。
そして先日、スタジオで一緒に音を鳴らす事に。
その前にね、6月11日にストレンジドラマの千葉で対バンしたnano.RIPEがmarbleと同じ事務所で。
Vo&Gきみコさんが、僕と会った事を菊地さんに話してくれたみたいで。
そしたら菊地さんが久しぶりー!ってメールをくれて。(笑)
繋がりやタイミングって本当に不思議で面白い。
温かくてありがたい。
kiroさんも遊びに来てくれた。
ドーナツ、あの後頂きましたありがとう。(笑)
嬉しい時間でした。
CDの完成を楽しみにしています!
一昨日はフジタユウスケの本番。
久しぶりのバンドセットでのライブ。
ユウスケの強い意志が声にも音にも立ち振る舞いにも現れていた。
ユウスケチームは常に緊張感と緩さが同居している。
お互いを尊敬するチームワークには陽の雰囲気に満ちあふれている。
ユウスケはPUFFY姉さんのツアーや日々の生活の中で、着実に自分に磨きをかけ続けて来たんだなと実感。
それは目配りや気配りの仕方にも現れている。
そこには気概の強さがある気がする。
押しが強いという事ではなく、ハッキリした意志とユウスケの優しさが伝わってくる。
面白い日だった。
「それ面白いから、やろう。」
ってのをやれちゃう人たちが集うイベント。
音楽って、面白い。
本番前は木下さんとお茶して、本番直前に心霊話を聞いて。笑
ユウスケの衣装が妙にキマッて行くのに爆笑して。(カツラとか…笑)
本番終わってみんなで打ち上げ。
知ってる人だらけ。
楽しくない筈がない。
盛り上がって気付いたら朝。
うっそ…そんな筈がない…
と、笑って帰宅。
昨日はthe strange dramaの本番。
千葉LOOK。
会場の暖かい雰囲気の中、心地よい時間の流れ。
ベースのマシロウ君とは随分色んな話が出来て良かった。
美味しいラーメン屋さんを教えてくれた。
2人でお茶したり。
本番前、珍しく白濱さんは緊張気味。
「音なき声のリバイバー」と題しての自主イベント。
何か一つの節目を迎えるかのような気迫を白濱さんから感じた。
最近の白濱さんは何か目の色が変わった気がする。
宇塚さんからは「後ろから3人で白濱を押して行く様なイメージでやろう。」
了解!
そのときの宇塚さんが深緑のタンクトップ姿だったのが忘れられない。笑
本番のMCでは、以前緊張が原因で、すべる筈のない話で見事すべったという経験談を披露。
そのネタ、今回は完璧にきまりました。
後半ではスタンドに立てかけていたのアコギを倒した事にも気付かない程に2人とも動いてた。
それはガツガツしたエッジの効いた、という事ではなく、
ストドラらしい柔らかい空気感の中で。
アコースティックイベントも楽しみだ。
で、LOOKの店長サイトウさんもいらしての打ち上げ。
盛り上がった。
そして、今日も朝。
…もー!
面白かった。
ツイート