ピアノの人がクラシックから始めて、途中他もinジャズに、そしてピアノクラシックに戻りバンドでシメ。
さいっこうにニューオリンズだったなこれ!
1曲目でただ一人の白人、ちっちゃいホーン(名前覚えたい、、)、かなりお爺ちゃんというかパワー不足。
だと思ってたら、2曲目自分メインの曲で歌い、これもパワー不足だな、でもニューオリンズ、音楽へのリスペクトがカタチになって美しいなと思いきやハートフルなホーンでどんどん心が伝わってくる。
大喝采。
パワーは不足してるのよ。
でも、なんでもそうだけど、自分を一番相手に届けたいとき、どうする?
そういう事だと思う。
見事な演奏でした!
なんか、コンゴスクエアに行くまではジャズ聞かなきゃとか、2ndライン以外耳に入れん!みたいに思ってたけど、なんというか、釣れなくても釣り大好き、みたいな。
音楽が、人が美しい、美しすぎるよニューオリンズ。
カッコいいTシャツが安くなってて、レディースしかなくて聞いてみたら2階まで探してきてくれた!
マジみんな優しい。
そして、2019年って背中に書いてあった。
このデザインが良かったし、探してくれて最高だったから買った。
値段の意味はなるほどなw
大雨の後、水捌け悪すぎw
なんかヒップホップはやっと形になった黒人の反逆ってイメージ
メタルやハードロックは白人が楽しく作り上げた?
1001decaturと言う住所らしいクローフィッシュ。
まじみんな優しい。半端ない。すき。(高級店の外のメニュー眺めてたらドア係と話せて、オススメの店教えてくれた。ここに入れって言われると思ったのに!)
そしてそこに行って列に並んでた。
ひとまずこれは列?
って聞いたら違うっぽい返事の白人カップル。
うーん、列なんだけどなぁ。
んで、10分くらいキョロキョロしてたら列の白人背高い男性に、予約してる?って聞かれて、ないっていって、中で予約だよって言われて、受付で食べたい!1人!って伝わったらそのままカウンターに入れたw
なるほど並ばなくて良かったんだね。
そして、クローフィッシュ食べたい!っていって安いのが欲しいっていってちっちゃいのあるよサーティーンって言われて、おれは30だと思って、うーんってなった。
でもここは行くとこだと思い、やっぱ頼む!ってやったら13だったw
いやそれでも高いけどいいやろ!
Market priceって書いてあったんだもん。
んで、ローカルビールも頼んで、2種類あるようで、緑のほうに決めてくれた。
おれ次第と言われつつ。
これはメキシコのって事かな。
これじゃないのがいい!w
ニューオリンズのが、DIXIE
メキシコのがCINCO de BAYOU
クローフィッシュにはメキシコのがむっちゃくちゃあった!
クローフィッシュの茹でスパイシーはクォール料理だからニューオリンズのが合いそうだが。
ってか、クオール料理ってなんじゃい!
まぁみんなこれを食ったんだろう!
全部で33ドルにて体験!
いやー1時間くらい必死で食ったな。
うまい。特にビール変わってからは名残惜しいほどに。
面白いのが、味の解析が出来ない事。
いやー日本にないのにうまいって凄い面白いわ。
届いたとき、ザリガニしか乗ってない皿に周りからひと笑いあったもんね。w(ところがメンフィス ではもっとでかい皿に山盛りのザリガニを1人1皿ずつ抱えて食べてる女性二人組が。。)
会話も生まれたw
どっからきたんだ、友達がクローフィッシュ最高って言ったんだ、くらいだけどw
こういうもんを食ってんだな、食ってたんだなって思うとそれだけでも楽しいよね。
まさに、血肉となるw
フレンチメンを散策
ルイジアナのビールうめぇ!
https://gnarlybeer.com
ここの、
Jucifer IPAってやつ。
このブルースバンドすげぇいい。
散策しまくった結果、ここにピットイン!
一回はいったけど、1時間くらいして戻ってきた店。
ガードが覚えててくれててそのまま入れたw
しばらくして気づいたが5人席!
いつもの如く、俺のあとにめちゃ人増えてきたw
ちょっと気まずい23時18分
そして俺以外しらん白人でうまったw
譲ってたらこうなった。
黒人の店員が少し踊り始めたら客の動きも変わった
白人が無闇に絡み始めたのをやんわり制した黒人店員が。
周波数を見えやすくしてあげるの大事ねw
しかしなんだ、白人だからリズムいいとかマジ幻想だったなこれ。
なんか踊りかた変。
ペタッと。
しかし、日本人はおどれもしない。
でも、昨日2ndラインで無茶苦茶おどってる女いて、しばらくして顔見たら韓国人ぽかったんだよな。ウケるなにこれw
黒人も全員じゃない。
いいの大分確率たかいがw
ここまでの感想としては、ドラムだけカッコいいってのは、ないなw
学生の集まりなのかなぁ
女の子一人で集合写真を撮ってあげて。
15人はいるかな。
でも、その子と誰も変わってあげずに終了。
んー、日本だけじゃないのかこれ。
ってか、日本の方が優しいぞこれ。
そして店員うごけw
ここには色んな音楽を受け入れる度量の広さがあるな。
そりゃそうだ、産んだんだからなw
要は何にしても受け手の度量の問題って事だなw
ルイジアナ、ニューオリンズは広いぞー!
おれどこでも、いぇー!って言ってんなw
さっきはhow are you?に対していぇー!って言ったら、いぇー?って言われたしw
そろそろ遂に、best day of my lifeの出番だな!
1時半まで踊って徒歩でホステルまで。
いやーくらいねー
話しかけられるねー
やりたくはないねー
ってな感じで、ずっと近所のスーパー的な弁当まってる。
20分はかかりそうだなw
いやー待つねー
これが普通なんだねー
凄いねー
しかも量凄いんでしょー?
深夜2時にちょっと食べたいだけだったのにーww
量マジ半端ないwww
ちょっと減らしてもらってこれだからね。
確かにご飯とのバランスはお姉さん正しいわ。
ご飯だけ減らさない方が正解だ。
バランスだけはw
しかしなんかこのモリモリ食べれちゃう系高カロリー味付けすごいな
別に濃くはないんだよなぁ
だから食べちゃうw
でももう半分で限界。
これ800円の量じゃないほんと。
店員どっちもスパニッシュ形っぽかったな。
メキシコ系というか。