山田雅人オフィシャルサイト/トップページ TOPへ

ご連絡 ステキ写真 作品一覧 これから これまで 日記 おしらせ
RSS管理用TOPへ

記事一覧

アメリカ日記7(仮)KISS

さてKISSの時間です!

早速メモへ行きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

staple center でかい
グラミーミュージアム見てきて、グラミーやる会場でKISSをみる。
ロスのバンドではないが、本場の盛り上がりをみたい。
眠い。ちょっと寒い。
隣の席はスリムなお母さんって感じ。
Hi!だって。
この気軽な声がけはほんと習慣の違いを感じるところだな。
お母さん半袖。。

あと4分で定刻だが、まだガラガラだが。。

今爆音でZZ TOPが流れ始めた。
すげぇなんだこのノリ半端ない!!
そして演奏してるみたいに音がいい。
なんだこれ!!!!!!!

そして突然前座のバンド登場!
前座いるのね!
バンヘイレンやるバンド。
うんま。
すんご。
しらん曲あって合計20分くらい寝れた。
JUMPってあんなに盛り上がる曲なんやな。
軽音楽部とスーパーの生鮮食品売り場でのイメージが丸変わり。

KISS終わった!
凄かった!!!
アメリカ凄い!!!!!
これはきっとそういう事だろう!
あんな火薬あり??
あんな花火も紙吹雪も炎も風船も絶対規格が日本と違い過ぎるやろ!!
もう腹の底から笑った、笑いが止まらなかった!!!
リフトも飛行もそれはいつもあるだろうけど、KISSは本当にKISSをやり続けたんだな。
ディズニーキャラクターがどうやったら輝くかってのと同じ様に、KISSのステージも巧妙に組み立てられていた、ライブというより、ライブだけど、ショーだ!
こんなド派手な事、これからやれるバンドいるのか??
もう特効凄すぎてステージ見えん笑

ドラムソロもすげぇかった
6連でツーバスしながらはやっぱりドキドキしていいね。
シンバルとめフレーズめちゃ上手く使ってた。
お手本の様な8ビートROCKのビート。
曲によっては16にも聞こえる。
ファンクというよりも、16が聞こえまくるROCKというか。
音は16でなってないのにな。
左手が自由なのもとても良い。
俺もあれくらいやりたいな。
まだまだやれる事がありそうだ!

ライブの、ど最後。
めちゃくちゃ特盛りでかき回してて、最後に一発締めって感じのタイミングでフルシュンさんから着信w
俺映像回してたけど、それで途切れたw
最高にここしかないってタイミング過ぎて、俺のここでの思い出はKISSとフルシュンさんになったw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

補足に戻ります。

あとは歓声がすごかったです。
演奏よりデカイんじゃないかってレベルでした。

そしてここから先、アメリカではずっとこういう低音感の中に入れたから徐々に慣れていたのですが、今部屋でこの文章をまとめながらZZ topを聴くと、今まで聞いてたステレオの音がおもちゃみたいな音してて驚きました。
これが理由なんじゃないのかな日本のリズムのおもちゃ感とすら思うほどに。
取り急ぎアンプのイコライザーBASSをマックスにして俺の環境ではマシになった程。

さて、メモへ戻ります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帰りは駅まで地図も見ずに歩いて地下鉄で帰ってきた。
下見のおかげだ。
最寄り駅からも何も見ずに。
23時半だったから、かなり怯えながら帰った。
治安としては勝負せんほうが良いとこかもしれん。

電車の中はやばかったな。
やばすぎて撮れなかった。
ライブ帰りの人がいたから乗ったけど、普通は絶対にこの時間乗るの無理だ。
でも10歳くらいの女の子乗ってたな。。
フードと顔面全体にも布を被って腕組んで寝てる黒人が2人。体むちゃくちゃでかい。
ずっと聞こえる音量でぶつぶつ言ってるメキシコ的なおばあちゃんも。頭巾被って服はボロボロ。ほかにも黒人のそうだよねって感じの人が何人か。
もうライブの人降りたら降りようと決意。
幸い俺の方が先の下車。黒人の方々、この先もずっと降りる気配がない気が。。
これなに、朝まで電車で過ごすの?
格差やばいな。

ドキドキしながらスーパーに着いて、テンション上がりまくってるから、冷食パスタ2つだけじゃなくて、ビールとポテチ買った。でもビールは4本セットしかなくて、しかもでかいやつ。
さらに、帰ってきたらもう飲む気も食べる気もしないくらいクタクタ。
そりゃそうだ3時間くらいしか寝ずに朝から歩き倒してこの時間。
あー最高。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と言うわけで最高に刺激的な時間を過ごしてきました!
何事もなくて良かった!

そしてiphone se はバックの中にありました。

メインスマホが盗難された時のためのサブとしてアメリカに持って来ていたのですが、それすら忘れて、「あ、どうしたっけ!?」って急に思い出して「iphoneを探す」をやってしまったのでした。

前の週に吉祥寺でライブで、その時にライブ登場SEを出すためにiphone seを使ったのですが、電波を切ってPAさんに渡そうと電波を切ったのがじゃんぱらの前を歩いていた時だったみたいです。
「iphoneを探す」で出てくるのは「最後に電波を確認できた場所」という事みたいですね。

じゃんぱらやブックオフに電話かけたりしてすみませんでした…

スマホが普通に使えるってだけで色んなとこに行ける上に、日本だかアメリカだか分からなくなる部分も。
うーん、いいのか悪いのかw

さあ3日目へ!