山田雅人オフィシャルサイト/トップページ TOPへ

ご連絡 ステキ写真 作品一覧 これから これまで 日記 おしらせ
RSS管理用TOPへ

記事一覧

明日から3年目!

ついに!!!

このサイトが出来て今日で2年の締め!
明日から3年目が始まります!!!
パッパカパーン!!!!
おめでとーオレ!
ありがとーみんな!!!!

僕とLHMの方との制作にあたっての過去のメールのやり取りを見返して驚きました。
膨大な量のやり取りと一通一通の密度の濃さ。
もの凄い熱量を感じずにはいられないやり取りに胸が熱くなりました。
引き続き愛してやってくださいこのサイト。(もっと更新しろと注意されそうですが。)

最近は外で遅くまで飲みって事が多くて今日は久しぶりに沢山寝ました。
もう、絶好調って感じです。
あと、最近ストレッチにハマり始めました。
イエーイ!!

先日CMYK factoryのイベントを観に行かせて頂きました。
フジタユウスケチームであったり、僕のサイトや写真やその他諸々支えて下さっている方々がイベント企画のチームとして立ち上げたのがこの「CMYK factory」。
CMYK factory presents "TONE one"と銘打っての初企画はソールドアウトだった!
感動しちゃうねこの響き。
言った事無いかも。
俺たちも頑張ろ。
良いイベントだったなぁ。やるなー。

フジタユウスケのライブをとても久しぶりに観た。
しかもビールを飲みながら。
完全にお客さんとして観たのは多分初めて。
大昔に吉祥寺に観に行ったことがあるけど、そのときはシュノーケルのサポートに彼はどうだろうか?っていう推薦のもと行ったから、違う見方になっちゃうし。
お客さんとして普通にみれて、あ、こんなにも楽しいんだなって、スゲーって思った。
っていうか、凄かったよね。
どんな事を思うんだろうって自分自身に興味があったし、久しぶり過ぎて観る事自体に若干緊張してる部分もあったけど、出て来た感想は凄かったって言葉だった。
嬉しい。
ライブでこんなにボーカルばっか観てたの初めてかも。

ドラム飲みJrがあったり、もちろんライブがあったりと充実の日々。
感情的にもとても豊かな気がしております。
ホントは充実とは少し違うんだけど、なんか、いい感じ。

そしてなによりライブがこれから一月空いちゃったり、その分曲づくり頑張りたいし、面白い事考えているし、お知らせして必ず来て欲しい事を考えていたいし、そういう事をやって楽しんでもらえる4人になって来たと思うし。
未だ成長期、ストレンジドラマをどうかよろしくお願いします。

謎の締めになりましたw。