山田雅人オフィシャルサイト/トップページ TOPへ

ご連絡 ステキ写真 作品一覧 これから これまで 日記 おしらせ
RSS管理用TOPへ

記事一覧

正しい日記

正しい日記とは。

あろうことか、日記帳を発見した。
おうおう手書きとはどんだけ頑張ったんじゃい、と思ったが、そもそも見覚えが無い。
開くと、うん、確かに僕の字だ。

ーーーーーーーーー
2009.1.18
☆今日したこと☆
・リハ
・手帳を買った
ーーーーーーーーー

らしい。
無罫の白に、先を急いで納まりの悪い文字列。
手帳を無理矢理に日記帳にしたんだった。
3年前か。フムフム。
その時のリハに関しては凄く疲れたらしい。
しかし「リハの録音を聴き返したら、思ってた以上に悪くなかった」らしい。
自分宛に回りくどい表現ですか。
よくわからん。

というか、日記とは誰宛なのだろう。
自分に宛てている訳ではないよね。
でもあの時あんな思いしたなー、とかは、色々思った。
この頃は水中人間のギターが不安だったらしい(笑)。

どんだけ気を使って生きとんじゃいと思った節もあるね、色々読むと。
沢山の迷走も。
ちっちぇー!(笑)
変わり映えしないな。

頑張って書いている日記、とりあえず一月は続いている、えらい。
それからだんだんペースが落ちて、見覚えのない手帳として本日新登場。

この3年間色々あったよ。
まだ思いもしない事や悲しい事がとても沢山あったよ。
とても大きな出来事もあったよ。
教えてあげられてたらどうしてるかな。
何を変えられたかな。

正しい日記かわからないけど、今日は続きに書いてみよう、書ける事に感謝したいと思った。

今日もリハだったって事と、この日記帳を見つけたって事かな。
手応えに反してリハの録音が良くなかったらどうしよう(笑)。