山田雅人オフィシャルサイト/トップページ TOPへ

ご連絡 ステキ写真 作品一覧 これから これまで 日記 おしらせ
RSS管理用TOPへ

記事一覧

ご報告。

どうも、ご無沙汰しておりました。
山田雅人でございます!

前回のお知らせから随分と日が開いてしまいましたが、
本日は新しいお知らせがございます。
ヤマダ電機の1日店長のお知らせかとのお問い合わせがありましたが、違います。

そのお知らせとは、、、

ストレンジドラマのメンバーになりました!

というお知らせです!!

ストレンジドラマのドラマーです。

今は話が纏まって新生ストレンジドラマが動き出す事が出来た充実感で一杯です。

バンドが出来るってことは奇跡的な事だなと思った。

なんか違和感ある?
今俺、ある。(笑)
メンツは同じなのに不思議だよね、肩書きが変わるってことは。
でもきっと、これは新しい立ち位置に不慣れなだけ。問題ない。

そして疑問だよね?関わってきたメンツは同じなのに、なんで今さらストレンジドラマのメンバーになるのかって。

ストレンジドラマとの付き合いはいつからだろう。
数年前にシュノーケルで対バンした事が有って。
サポートとしてドラムを叩き始めてからは2年弱の付き合いで、
キャプテンストライダムの菊住さんからの紹介がきっかけでした。
サポートドラムとはいえ、今までメンバーに近いカタチで活動して来て、
実際に何度もメンバーに誘ってくれた事もあって。
なんか漠然としっくり来ない部分も多かったし、その度に断り続けるという。

ただ、最近白濱さんが書いた新曲の弾き語りがすごく良くて。
わざわざ弾き語りを観に行ったり。
宇塚さんのプライベートな飲み会に参加したり。
チョクナリさんとはよくサシ飲みをしたり(笑)。
白濱さんと宇塚さんは少し前から2人でスタジオに入る時間を作ってたみたいで。
全体がぎゅっとしてきた感じがあるんです。
ご存知かも知れませんが、今すごくノッテいるバンドというワケではありません。
でも、この4人になる事でこのバンドは今までよりもずっと強くなれる。

そう感じたからです。
以前書いたように、自分自身が強くなる為にも。

「メンバーになりたい」っていうの、なんか告白するのに似てた。
ふられたらどうしようってね。単純に怖かった。
ふられなくて良かった。嬉しかったっていうより、ホッとした(笑)。

さて、
お知らせしたものの、伴う準備としては不備だらけ。
先のライブもホームページもまだ整っておりません。
曲の制作もしたいと思ってるし、現在今月26日のアコースティックワンマン後の動きを検討中です。

とにかく、早く良い作品つくって、ライブやって、喜んでもらいたい。
新生ストレンジドラマを、どうかどうか温かく迎えてやってもらいたいです。

そして、いつも応援ありごとうございます。
今回の発表の内容が、今読んでくれているあなたの喜びに変わりますように。
そしていつも稚拙な文章で申し訳ないです。
どうかこの喜びと感動がこれから先伝わりますように。

どうぞよろしくお願いします!!

ストレンジドラマ
http://strangedrama.net/
(プレオープン)